今日初来店されたお客様とお話していたら同年代の方で、
まさに私が日々感じていること、気になっていること
がリンクしていて・・・
今まで着ていたブランドが腕がきつくなって着心地が落ち着かない
感じになったり、
かといっと「ミセス○○」とあるブティックにはなんだか抵抗感が
あって・・・
色んなブランドやメーカーのパンツを試着して
自分にあうラインのものを探すのずいぶん苦労されたとか・・
共感!共感〜!
40代になって、以前着ていたもの、気に入っていたものが
似合わなくなる・・・
自分が何を着たらいいのか、、分からなくなって
落ち着き処がなかなか見つけ出せず
着こなし迷子さんになっているかた、以外といらっしゃるのではないかしらん?
私もさんざん迷ってますが(~。~;)?
風月花のテーパードパンツはまさに私のその迷いや疑問かこら生まれた1本。
(テーパードパンツの誕生秘話?詳しいお話は後日発表の予定です(ゝω・))
風月花の服は体型が変化していってもきれいに着心地よく着られるようにパターンの
段階で私なりの工夫が加えてあって
それを意識するようになってお客様の反応がずいぶん変わってきました😉
そのとき私が履いていたのはサルエルパンツ
それもコテコテの個性的なサルエルでなく大人の方が
無理なく着られるようにラインをつくりました
お客様「お話できて、色々聞けてほんとに良かった〜〜」
「こんなお店があるってわかって嬉しい♡」と喜んで下さって、
私もその年代ごとで感じていらっしゃる事を細かに伺えて、
とても参考になりましたし、さらに服創りに活かしたいと思いました!
サルエルパンツは現在ほとんど完売していて、追加の製作が出来て
ません😨
こちらも着心地抜群ですのでまた再製作しなきぁ、と思いました
(この日のスタイルは)
白のウールベスト、ブラウンのサルエルパンツ(カバー力、コーディネート力👍)
キャメルのロングブーツ
コートはグレーのミックスウールのフードコート(裏地にピンクのキルトを使いました)
(服はすべて風月花)
白のウールベストをご紹介するつもりで撮影して
サルエルパンツの文章になっちゃった・・・^_^;
今年の秋冬、初めてサルエルを着用しましたが、やっぱり着心地いい〜〜♡
楽チンなうえに寒さ対策のインナーを重ねられるからあったかい!!
おまけにちょこっとモードっぽくおしゃれに見えるん💃

風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/category/24969707-1.html
ランキングに参加しています ↓

ハンドメイドショップランキングへ