2016年01月29日

服づくり(仕立て)のこと

♢服づくり(仕立て)のこと

布の風合いと着心地にこだわる大人の服
「風月花」のソーイングデザイナー前田直子です

知り合いの仕立て屋さんと話をしたときのことです

25年以上仕立てのお仕事を続ける高度な技術を持つプロの彼女ですが

「何年続けていても未だに自分の知らなかった仕立て方(技法とか)
に出会ってビックリすることがあるんだよね〜」と


      服づくりは奥深い・・・です


自分の観念に固執せずに柔軟に受け入れて(勉強して)いくことも大事ね!

彼女もそれを楽しんでいる様子がうかがえて私も嬉しくなりました(^ー^)


私も
お店で細かな所までチェックして「きれいに仕立ててありますね〜〜」

と誉めていただくことも多いですが「丁寧に仕立てる」って実に

曖昧で、都合よくつかえる表現です😅


いつも考えることは素材、デザインに対してするべき工程を抜かないこと、かな?

出来上がったときにはわからなくても、抜いていると型くずれしやすかったり

すると思います

・・・実際市販のもので抜いてあるものが本当に多い



「風月花」のジャケット「かなりヘビーに何年もきてるけどホント丈夫よね〜」

と言っていただいたこともあります  ( ̄ー ̄)ニヤリ


(反対にできる限り価格を抑えるため無駄に手をかけないことも同時に考えるケド)


技術というのは何枚も何百枚、何千枚と作り続けて身につくもの

一朝一夕には身につきません

地道にずっと作り続けて何千枚も仕立ててきましたが

今でもまた新しいことにチャレンジしてみたいし、もっと

楽しんで作りたいし、もっと勉強しないといけないな〜と

思っています(●^o^●)


風月花まえだでした

お付き合いありがとうございました

Fotor_145405080955590.jpg
ニットワンピース 店頭にて販売中


♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/category/24969707-1.html


ランキングに参加しています ↓

ハンドメイドショップランキングへ
posted by zen at 16:55| 長崎 ☔| Comment(0) | 私の服づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月28日

人生はコントだなぁ〜♪

♢人生はコントだなぁ〜♪

布の風合いと着心地にこだわる大人の服
「風月花」のソーイングデザイナー前田直子です

タブレットのネットワークが不調だったため仕事の帰りに

ド○モショップへ寄ったときのお話

番号札をもらって椅子に座ると私の前に年配の男性、その横に

知り合いらしき年配の女性がいてお二人の声が聞こえてきました


おじさん(前の席の男性)はどうやら携帯電話の鳴ってる音が良く

聞こえないということで来店したみたい

おばさん(お隣の女性)が掛けてあげたのか、おじさんの携帯電話が

「プルプルプルー🎶プルプルプルー🎶」とず〜っと鳴っている

(耳元に近づけて)「こんくらいなら聞こえるけど・・・」

(腕をのばして) 「ここら辺にあったらもう聞こえんとさ〜」



(おばさん)「そら、あんたの耳の遠ぉ〜なっとるとたいね!!」とズバリ指摘!



     (私もそう思う・・・だってず〜っと鳴ってるよ、音が)


一旦帰ろうとしたおじさんですが受け付けの女性スタッフに「あと5分程で

案内いたしますの💦お待たせして申し訳ございません、、、」と引き止められ

帰るに帰れず・・

スタッフの若い女の子が丁寧に対応している

一度携帯を預かり奥に入ったスタッフさんが戻ってきて

(だって本体悪くないんだもの、することにないよね??)

「お掃除をしてみまして・・」とあくまでも厳かで親切な笑顔で説明している


私、笑いをこらえるのに必死でした(;^_^A

微笑ましくも可笑しい、コントだなぁ〜



きっとこんなことが日常的にあるのだろうけど、きちんと教育されているとは

いえスタッフの対応さすがに丁寧であたたかいなぁといつも感心する

私は、といえばなぜネットワーク出来ないのかわからなくて行ったんだけど

再起動したら、OKでしたわ(~。~;)?


私も人生の色んな場面でコントを繰り広げてるなぁ

とつくづく思ったのでした

image:34455
家の金魚たち  おじいちゃんの代からずっとあった古い器(伊万里焼かな?)で
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/category/24969707-1.html


ランキングに参加しています ↓

ハンドメイドショップランキングへ

posted by zen at 23:38| 長崎 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネットでの販売が好評です

布の風合いと着心地にこだわる大人の服
「風月花」のソーイングデザイナー前田直子です

大雪で大変な数日でしたね・・・

長崎ではめったに大雪なんで経験しないのでお店はお休みに

させていただきアトリエで製作して過ごしました
(結局仕事です💧)



嬉しいことにネット販売中の商品が次々と注文が入っています👍


昨年からcreemaで風月花の服を出品、販売していますが

反応が高くて驚いています♪


15年ほど前に自分でネットショップをしていた頃から色んな面で

進化していて、、、(必死こいて勉強してもホームページビルダー

使いこなせなかった私😳)

あの労力はなんだったのか・・

時代は流れていくのですね(*^o^*)



ネットでの販売は画像の撮り方(見せ方)がとても大切

その辺りは今年もっと研究して上達したいと思っています

こちらは追加製作した一番人気の↓↓
2通りにきこなせる*2wayやわらかニットコーディガン→soldout
http://creema.jp/c/fugekka
image:34866
posted by zen at 22:34| 長崎 ☔| Comment(0) | 嬉しい出来事♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。