2016年08月24日

心ときめく素敵なお財布に出会いました

風月花の前田直子です

今年はそろそろお財布を新調したいな、と思っていたのですが
探しに行く時間がなかなか作れず(田舎なので近くでみつけるのは困難)
ネットで色々探し続けていました

先月、イタリアンレザーのブランドのものを見つけて
「色合いが綺麗。ちょっと大人っぽい。
今まで持ったことないエナメル加工の輝き・・・これにしようかなぁ・・」
とチェックを入れてありました。

購入する気ほぼ90%くらいだったのだけど、そのブランドは 新宿のデパートで取り扱いがあったので
ちょうど東京旅の予定もあったし
もし時間取れたら実物をみて決めたいな、ということで保留に


お財布は大切な相棒ですから

今回は慎重に、そして今までで一番真剣に探しにかかってます(笑)


そして東京旅途中で時間を取って見に行きました
初めていくデパートだったから迷って迷って、歩きまわり
ようやくたどり着いて実物を見ることができて、、、
手にとってみて     感動〜!

  ・・・ って思ったけど なぜか 
                  ときめかなかった。。。


すごく綺麗だし、大人な感じもあってかっこよかったんだけど
なんかトキメカナイ??

時間の余裕はあまりなかったのだけど💦
(よっし!)
急いで違うデパートへ向かい歩きました

小雨のなか、半ば小走りくらいで^_^;

そして 訪れたのは   大好きな「ISETAN」です!

コウキュウなブランドにはご縁はないけれどここに来るとほんとにワクワクする⤴💕⤴💕

前回訪れた際には、書道家の国重友美さんの展示会に偶然出会いお話できたし
 (とっても美しいかた!画集に直筆サインいただきました)
廻っているとすごくときめく場所なんです



そして出会ってしまいました💖

お財布売り場で見つけた可愛い口金のがま口タイプのお財布

店員さんとお話していたら

こちらは若い女性のデザイナーさんで「SAKURAYAMA」というブランドですよ
って他のデザインもだして見せてくださったのです

箱を開けて見た瞬間!「wow!!可愛い💖💖」と胸ときめいてしまいました





image:53375



口金の部分、、、これ糸巻きと指ぬきなんです 
そして糸巻きにピンクの糸が巻いてあるの! この遊び心がたまらない

色は大好きなグリーン。ボディのデザインは布とレザーの組み合わせです

葉っぱの部分は起毛(立体的)になっていて質感もいい!
内布はピンクの柄使いだけど派手ではなくさりげなくかっこいい

布部分は1点1点柄の取り方が違うのです
同じデザイン並べていただいて数点の中から一目で(この子!)って決めました😍



ほんとはね、もう結構な大人だし大人の女性らしくかっこいいのとか

高級な雰囲気とか、憧れるし、、、って思ってたのです(^^;)

でも高級ブランドに全くときめかないのよ〜〜(苦笑)


遊び心とこだわりがぎっしりつまった存在感を感じて
私の中の乙女が、、、乙女心が〜〜〜わしづかみされてた(笑)

店員さんに「お陰で素敵なものに出会いました。ありがとうございます。大切に
使いますね」とお声掛けしたらお顔がぱぁ〜〜っと明るい笑顔になって嬉しかったです💙


素敵な出逢いに感謝です
これから毎日お付き合いするお財布さん
よろしくお願いします(●^o^●)

風月花 前田でした!

…………………………………………………………………
「お店あいてますか」「こんなのありますか?」など
お気軽にお問い合わせください(^∇^)
✉fuugekka@docomo.ne.jp(まえだ)
📱09054700930

facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
Facebookのメッセンジャーからのお問い合わせ、ご注文も可能です。
Facebook上でお友達になっていない場合、メッセージが届かない場合があるので、
よければお友達申請してくださいね(^_^)

●クリーマ店 http://www.creema.jp/c/fugekka

●風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.html

ランキングに参加しています ↓

ハンドメイドショップランキングへ


posted by zen at 22:27| 長崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月21日

伝統工芸の技術、繊細な手仕事のすばらしさに感動です

布の風合いと着心地にこだわる大人の服
「風月花」前田直子です


誕生日プレゼントでいただいた 「友禅文庫」の カードケース💖

自分がネットで見つけて気になっていたものをリクエストしちゃいました(笑)

image:53286

今年はお財布を新調したいな、っておもっていたのでネットで良いものないかな?とチェックして
いたのですが、そのときにこの「友禅文庫」を見つけて(わぁ、綺麗!)と惹かれました

「文庫革」という艶やかな純白の革(姫路革とも呼ばれているそうです)
に型押しされた繊細な文様、

一筆ひと筆職人の手によって彩色されている優美な色(本当に細かい!匠の技)

手にとってみると本当に美しい上質な革の手触り

上品なたたずまいにうっとりします

image:53285
※写真があまり上手く取れません。ごめんなさい、良さが伝わりにくいかも。

実物は画像で見ていたよりもっと何倍も素敵です!

今までの私のもっていた革のイメージとは違う、艶やかな質感も

文様が立体的に浮かび上がってるみたいにみえて存在感放ってます



古くから伝わる日本の伝統工芸の技術、繊細な手仕事のすばらしさを感じます💖


文庫革のこと http://fashion.pintoru.com/leather-wallet/bunko/
友禅文庫はこちらで見られます
 http://store.ponparemall.com/e-mono/category/0000000061/
(もどってきてね)


歳を重ねていくと以前にはわからなかった、ものの味わい深い魅力を
感じられるようになってきたと思います

布でいえば藍染や草木染めなんかはそうでしょうか?
革製品は好きでしたがあまり詳しくなくて「文庫革」のことも初めて
知りました

ずっと伝え継がれてきた日本人の技術に少しだけ触れました(●^o^●)
手仕事で生まれたものって本当に魅力的で心惹かれるなぁ、私。

ありがとうございます。💖
ずっと大切に使っていきます

(追記)実は昨日のこと、いつも素敵なバッグやお財布をお持ちのお客様Tさんが来店されました
お支払いのときにびっくり!文庫革のお財布をお持ちだったんです。
そんな偶然があるんですね

浅草で作られている「浅草文庫」のお財布で
そちらもとっても素敵でした💙

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.html

ランキングに参加しています ↓

ハンドメイドショップランキングへ
posted by zen at 23:33| 長崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月15日

ガーゼのワンピースに救われまし(^o^)【お客様の声】

風月花の前田直子です

とことん猛暑の今年、、春からずっと作り続けているガーゼの服が大人気です(嬉)

ずっとずっと前から私自身「ガーゼ素材」が大好きでした

きっかけは子供服を製作販売していた時代のこと

赤ちゃんや子供服に 肌に優しい、汗をすぐに吸ってくれて蒸れにくいので

スタイやスモックブラウスなどを作りました
(姪っこに作ってあげたのもガーゼブラウス)


私自身もガーゼの気持ちよさにハマり、チュニックやパジャマなどずっと愛用しています
自分自身が着ていて気持ちいいので母にも必ずガーゼの服をプレゼントしていました(^^)v

けれどその頃は「ガーゼ」というと肌着のような淡い色、小花柄、子供向けの可愛い柄
くらいしか見つけることができなくて大人向けのものがそれほどなかったのです

先日偶然私のお店に入られてガーゼのお洋服たちを見た方がすごくびっくりされて
いて・・・
「えぇ〜〜っ!これガーゼなの?大人の着るガーゼのお洋服なんて見たことない!」
「色合いがすごくいいわね〜」

布を探しても大人服にあうガーゼ素材がなかなか手に入らないというかたは多いかも


( うちで染めたりしているわけではないのですが)
風月花で使わせていただいている大人なカラーのガーゼ地
やわらかくて、風合いもよくてひとつひとつの色合いがとてもいいんです(^_^)
出会いに感謝しています♡


大人の女性にこそ着てほしいガーゼ素材 
肌ストレスがかなり軽くなるので心まで軽やかになってしまうのです♪



今までたくさんの嬉しい感想をいただいていて


○本当に着心地がよくて・・ガーゼワンピースをきてソファーに座ると
        あまりの気持ちよさにウトウトしてしまいます(笑)
 ○ガーゼのワンピースに救われました(^o^)
  ○着心地とおしゃれを両立できるなんてすごい!

   ○色合いが素敵。早速着て出かけました
    ○ゆったりとしていて気持ちよく着られるのが嬉しいです
     ○化繊の服を着ると肌が痒くなったりしてずっと肌触りの良い服を探し続けていました。
         出会えて良かったです!  

  数え切れないほど喜んでくださるかたが増えてとても嬉しい(≧∇≦)

こちらは一番人気の
●ブルー&アクアミント
image:53037

●ブルーグリーン&ネイビー
かっこいい色合い
image:53039

●まっちゃ&カーキ
ちょっと渋めで大人です
image:53038


●マスタードのブラウスとカーキ&マスタードのスカートのセットアップ
image:52944
ガーゼワンピース 12000+税
ガーゼブラウス 8500+税
ガーゼスカート 9000+税(他の色あります)http://fugekka.seesaa.net/s/article/440770190.html
…………………………………………………………………
「お店あいてますか」「こんなのありますか?」など
お気軽にお問い合わせください(^∇^)
注文も受け付けできます✉fuugekka@docomo.ne.jp(まえだ)
📱09054700930

facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
Facebookのメッセンジャーからのお問い合わせ、ご注文も可能です。
Facebook上でお友達になっていない場合、メッセージが届かない場合があるので、
よければお友達申請してくださいね(^_^)

●クリーマ店 http://www.creema.jp/c/fugekka

●風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.html

ランキングに参加しています ↓

ハンドメイドショップランキングへ
posted by zen at 12:13| 長崎 ☁| Comment(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする