2017年06月26日

コットンリネンドレス製作中〜緊張のファスナー付け〜

風月花の前田直子です

インスタグラムからオーダーいただいている北欧プリントのコットンリネンドレスの製作中です👗
IMG_1845.PNG

この柄の大きさだとやっぱり必要だなぁ
後ろファスナー付けの柄合わせ。。。

ファスナー付けは服作りの工程の中ではかなり重要なのでいつまで経っても
少し緊張なので。。。

裁断
左右対象にするか、柄ゆきを優先するか迷いましたが
一枚の布に見えるよう柄ゆきを優先して断ちました
IMG_2028.JPG

(なおこさんの頭の中)
「柄合わせ」「柄合わせ」「柄合わせ」
あ〜どうして私の頭はすぐにいっぱいいっぱいになる?( ̄▽ ̄;)な状態です💦

そして今から付けていきます。
この大きさの柄は少〜しずれてもとっても目立つ!!!
IMG_2030.JPG
IMG_2032.JPG

こちらが後ろ見頃
きれいに柄があってます❣️
ちょっと時間がかかりましたが良い出来ではないかな?
IMG_2095.PNG

自分で自分を褒めてみました(o^^o)


ラウンドさせて切り取ったポケットも柄合わせてみた!
ポケットもバッチリ👍
♪(v^_^)v

…………………………………………………………………

お気軽にお問い合わせください(^∇^)
✉fuugekka@docomo.ne.jp(まえだ)

 
facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
Facebookのメッセンジャーからのお問い合わせ、ご注文も可能です。
Facebook上でお友達になっていない場合、メッセージが届かない場合があるので、
よければお友達申請してくださいね(^_^)
 
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●インスタグラム fugekka
●風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.html
 
ランキングに参加しています ↓

ハンドメイドショップランキングへ

posted by zen at 11:00| 長崎 ☁| Comment(0) | アトリエから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月25日

上質リネンの大人のためのワイドパンツ



風月花の前田直子です

ブログの方で新作アップが遅れてます( ̄▽ ̄;)
今日は夏服展でも人気だった「上質リネンの大人のためのワイドパンツ」ご紹介します!

IMG_2037.PNG
IMG_2042.PNG

(商品説明)

くったりとした風合いの良いリネン素材で製作したワイドパンツです

ウエストはゴム仕様、程よくゆったりとしたシルエットで穿き心地の良い一着に仕上がっています

ヴィンテージワッシャー加工の上質リネンは程よい落ち感のある綺麗なストレートシルエットが出て大人な感じでコーデしていただけると思います

もちろん着心地楽チンですよ〜

色は黒とベージュの2色
IMG_2039.PNGIMG_2040.PNG

丈感は154センチの私が着ると足首丈
160センチくらいの方で足首が見えるクロップト丈くらいになります

IMG_2048.PNG


(お客様の声)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○着心地が楽ですねー。それにとても合わせやすいので活躍してます!

○ ヒップのラインが綺麗で友人にほめられましたよ

○涼しくて肌触りが気持ちよくて、とっても着心地良かったです〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●素材
麻(ヴィンテージワッシャーリネン)100%
さらりとした肌触りで清涼感のある少し薄手の生地感

●サイズ (ご注文の際に指定してください)
サイズ1 総丈 85cm ヒップ 100cm 股下 55cm もも幅34cm すそ幅29cm
サイズ2 総丈 87cm ヒップ108cm 股下 56.5cm もも幅38cm すそ幅30cm

両脇、ヒップにポケットあり
ベルト通しあり
ウエスト総ゴム (ベルトなしでもずり落ちを防止出来るようコードを通しました)

IMG_2043.PNG

こちらはカーゼスリットブラウスとリネンワイドパンツベージュ
爽やかで大人のリラックスコーデです
IMG_2044.PNG

私、前田は黒を愛用しています(珍しくモノトーンのコーデに挑戦してみました)
白いロングカーディガンと合わせるのが最近お気に入り
くったりリネンで大人な感じ〜でもさらっと気持ちいい〜(o^^o)
IMG_2049.PNG

上質リネンの大人のためのワイドパンツ 11000円(郵送料別\500)

メール注文可能です
💌fuugekka@docomo.ne.jp(前田直子)
お気軽にお問い合わせ、ご質問ください
IMG_2080.JPG

…………………………………………………………………

お気軽にお問い合わせください(^∇^)
✉fuugekka@docomo.ne.jp(まえだ)
📱09054700930
 
facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
Facebookのメッセンジャーからのお問い合わせ、ご注文も可能です。
Facebook上でお友達になっていない場合、メッセージが届かない場合があるので、
よければお友達申請してくださいね(^_^)
 
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●インスタグラム fugekkaーー
●風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.html
 
ランキングに参加しています ↓

ハンドメイドショップランキングへ


posted by zen at 10:00| 長崎 ☔| Comment(0) | 注文可能の服メニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月24日

ハンドメイドインジャパンフェスに出展します

風月花 前田直子です

イベントのお知らせです7月22日、23日 東京ビッグサイトで開催の

HMJ(ハンドメイドインジャパンフェス)
https://hmj-fes.jp/
に出展いたします〜
IMG_2034.PNG

日本最大級のハンドメイドのイベントで出展数だけでも約5000!
初めてエントリーしてみたのですが(審査があるにです)
出展できることに!

このような大きなイベントは初めての経験で
自分が出展できることも嬉しいし
たくさんのクリエイターたちの作品を目にすることも楽しみ❣️
IMG_2036.PNG
……………………………………………………………………………………………………

歴史をひも解くまでもなく、日本人はものをつくるのが大好きです。


暮らしに根付いてきたもの、海の向こうからきたものに 常に新しい解釈を持って

改良を重ねて、
よいものとは何かを考え、 新しいものを生み出してきました。


もののつくり方は共有され、見よう見まねでものをつくってきたものです。


それがきっと、20世紀に世界中に浸透した“MADE IN JAPAN”の土壌になったはず。

必要なものは、何でもお金で手に入る。
誰かが決めたよいものを、疑いもなく消費していく。

そんなこの数十年続いた価値観を、今、見直す人が増えています。
安い、必要充分、流行っているから、

そんなことが優先された結果、
多くの先人が夢を詰め込んで築いた “MADE IN JAPAN”は

魅力のある言葉でなくなりつつあります。


でも、ものづくりをする人がいなくなったわけではありません。



オンライン・クリエイターズマーケット「Creema」ではクリエイターが作りたいものを作り、


自ら値付けして売り、 今や日本中から300万点以上の作品が集まっています。


その多くは、この世にひとつしかないハンドメイドです。

今、この世にないものを、つくる。


自分がよいと思えるものを、つくる。

ハンドメイドにはかつての “MADE IN JAPAN”の 精神がいきています。


そして、その独自性やユニークさ、きめ細やかさは世界に誇る一つのカルチャーになりえるもの。


そんな思いを「HandMade In Japan」という言葉に込めました。

…………………………………………………(hmjとは より引用)……………………
HMJ(ハンドメイドインジャパンフェス)
https://hmj-fes.jp/
………………………………………………………………

お気軽にお問い合わせください(^∇^)
✉fuugekka@docomo.ne.jp(まえだ)

 
facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
Facebookのメッセンジャーからのお問い合わせ、ご注文も可能です。
Facebook上でお友達になっていない場合、メッセージが届かない場合があるので、
よければお友達申請してくださいね(^_^)
 
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●インスタグラム @fugekka

●風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.html
 
ランキングに参加しています ↓

ハンドメイドショップランキングへ
posted by zen at 13:02| 長崎 ☁| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。