2018年明けましておめでとうございます
年末から風邪をひいてしまい咳が治らずちょっと辛いお正月を過ごしています
とにかく咳が出る😭
その割には来てくれた友人と、時々咳で吐きそうになって中断しつつおしゃべりを続け、
またお腹が痛くて疲れて、でもしゃべって、たまに干しゆずを煎じてのみ、咳が止まらない時以外
ずっと7時間くらい喋り続けた私です(^◇^;)
聞き上手な友人を持って幸せ💕
今回来た友人が在るものを持って来ました
「これ見て、懐かしいやろ〜」って
実はもう20年近く前に私が製作したバッグなのです
黒の合皮でつくったリボンみたいなデザインをポイントにしたリュッ

もともと私が持っていたものを「可愛い、欲しい」と言ってくれる人に作ってあげたのですが
まだちゃんと持っていてくれて
「ちょっと裂けてるとこがあって、直してもらったらまだ使えるから」
と持ってきていたのでした
この素材、合皮なのに20年経っても全く傷み、変色なしで、現役で充分に使える!

おしゃべりしてる間にちょこちょこを縫ってあげました
(裂けないようきちんと当て布をつけました。これで強度バッチリです👌)
「よし、よし、これでまた使えるわ」と喜んでくれました
これが年明けの初縫い仕事💕
そういえば、風月花で購入していただいたお洋服
丈詰めやリフォームなどはいつでも受け付けております
おまけに特別サービスで一般的なお直し料金よりかなり割安にさせていただいております
これは私自身が作り手だからこそできること
丈の調整だけでなく、ポケットついてないデザインだけどどうしても欲しいからつけて〜
とか(布がある場合ですけれど)も出来る範囲でオーケーです
ジャケットだったけどベストにしたい、とかワンピース気に入ってたけど、あまり着なくなってて、違うのにリフォームして、とかもたまにですがご相談うけて、可能な限り
お受けしています
そんなお店なかなかない!(๑˃̵ᴗ˂̵)
そこら辺をもっとお客様にお伝えしたいなあ
一枚一枚、大切に仕立てた服たちだから
長く大切に着てもらえたり、擦り切れるほどに愛用してくださったら
嬉しいな
そして大切にしてくださるお客様を大切にしたい、と思った一日でした(*^▽^*)
お正月なのに華やかな画像もなくごめんなさい💔
そして基本的に風月花のお洋服だけお受けしています〜
今年もどうぞよろしくおねがいいたします💕
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風の森お店にご来店の際にぜひお電話やメールいただけると嬉しいです
(混み合う時には優先させていただきます)
📱09054700930 ✉fuugekka@docomo.ne.jp
お気軽にお問い合わせください(^∇^)ご注文もできます
●インスタグラム @fugekka
●facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●風の森までのアクセス http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.html
●水素風呂レンタル正規取扱店
system.litaheart.com/53762
ランキングに参加しています ↓

ハンドメイドショップランキングへ