島根旅でいただいた美味しいものを
ご紹介です♫
出雲大社をじっくりと参拝したあとは
やはりこれ
出雲蕎麦です

食べ方はちゃんと調べました(笑)
上の段からつゆを入れて、残ったつゆを次の段に入れて。
良く噛んで味わいながら。。

夜は。。。
山陰ははじめてだったので大好きな海鮮をいただきたくて
ホテルの食事をせず街のお店に行きました
やっぱり海のものが豊富です!
お刺身は絶対食べたい╰(*´︶`*)╯♡
マグロ美味❣️

のどぐろも初体験💕

お宿は宍道湖温泉にとり、夕方食事前に湖畔をお散歩🚶♀️…
有名な宍道湖の夕陽
ちょうど夕陽が沈むところは隠れてしまったのですが
夕暮れの湖の色が赤く変わっていく様子を眺めながらのお散歩も良かった(*´꒳`*)

こちらは足立美術館の中のレストラン
ガラス越しで美しい庭園を眺めながらの贅沢なランチ


大きな鯉がたくさん!😆すごいです!豪華です!
ハヤシライスです!

こちらは松江での食事
やっぱりお刺身をいただきました
お店のおすすめメニューになっていた「白いかの姿造り」

これも食べたい!と思った「隠岐の島産 岩牡蠣」
地元では加熱していただくことが多いので生牡蠣をいただきました

お刺身もみんな美味しくて大満足👍
これは「赤天」

こちらの名物かな?
ピリ辛でぷりっとしていて美味しかったです
季節が変わるとまた違う美味しいものがあるのかなぁ〜(๑>◡<๑)
街並みも綺麗でとてもよいところでした❣️
またいつか訪れてみたい(╹◡╹)♡
のどぐろ、のどぐろ。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風の森お店にご来店の際にぜひお電話やメールいただけると嬉しいです
(混み合う時には優先させていただきます)
📱09054700930 ✉fuugekka@docomo.ne.jp
お気軽にお問い合わせください(^∇^)ご注文もできます
(風月花の展示販売会を開催してくださるギャラリー、ショップさんを
探しています。6、7月予定)
●インスタグラム @fugekka
●facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●風の森までのアクセス http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.html
●水素風呂レンタル正規取扱店(水素で元気になりましょう)
https://system.litaheart.com/V53762
ランキングに参加しています ↓

ハンドメイドショップランングへ