この一枚
私が小5の時に母、姉と大阪の伯母のところ行った時の1枚です
(男の子はいとこ)

長い年月が過ぎ(笑)また姉妹で訪れることができました

今回の関西への旅は伯母のところに遊びに行くところから
決まったのですが
久し振りに年下の従姉妹に会うことが出来て嬉しかったです
会うのは25年ぶりくらいかな?

この棚の上に置かれた陶器の女の子。
レトロで年期が入っているでしょう?
実は彼女(従姉妹)が小学生の頃に長崎の私のうちに来た時に私と姉が
プレゼントした貯金箱なのです
和室の棚の上に置かれていて、、、
「とっても大事にしていたんです!」
とか「凄いでしょう〜」とかことさら強調することもなく
2日目の夜に
「これあの時の貯金箱なんですよ。。。わたくし物持ちが良くて。。」
静かに語る彼女😂
私自身は姉と話し合っておこずかいを出し合い貯金箱を買ってプレゼントしたことは記憶してましたが
これ!とは気づかなかった(笑)
まさか今でもあるなんてびっくり‼️
今回の旅で1番感動しました❣️😭
現在45歳の彼女。なので35年ほどずっと捨てずに持っていてくれていたんです(*^ω^*)
小さな座布団までその頃のまま❣️とても丁寧に扱っていてくれたのが伝わります
(その間お引越しもしているのに)
ありがとう!
emiちゃん💗
すっかり大人の女性になっていて、細やかな気配りで
私が行きたかったお店にも丁寧に調べて道案内してくれて
付き合ってくれました
再会できて嬉しかったぁ〜

(音羽の滝は修学旅行生がすごすぎて近づけない状態でした(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページが出来ました!
…………………………………………
http://www.fugekka.com
…………………………………………
風の森お店にご来店の際にぜひお電話やメールいただけると嬉しいです
(混み合う時には優先させていただきます)
📱09054700930 ✉fuugekka@docomo.ne.jp
お気軽にお問い合わせください)ご注文もできます
(風月花の展示販売会を開催してくださるギャラリー、ショップさんを
探しています)
●インスタグラム@fugekka
●facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.html
●水素風呂レンタル正規取扱店(水素で元気になりましょう)
https://system.litaheart.com/V53762
