2019年02月17日

「怒り」を感じる時はありますか?

1年以上前から手元にあって読んでいる
ティック ナット ハン著「和解」
FD250DE1-3517-4F11-8875-3909F9B6BBC6.jpeg

 気になっていた他の2冊「怒り」「怖れ」
も購入しました


手元に置いてるだけでなんか満足感感じて
まだこれから読むんですが。。。😅

「怒り」を感じることがあまりないので
必要かどうか、なんですが3部作とあったので、笑
22B0BE03-DA84-4D0A-99E6-19BC8A063916.jpeg
57E05129-E96A-4A9B-AD01-24C80EF942EB.jpeg



以前に
人から悪口をいいふらされたことがあります
内容は私からこんな失礼な言い方をされ(バカにされ)たとか。。

 
実際には私が言ったことを都合よく捻じ曲げ、自分が被害者の立場に

なるように作り上げてありましたが。
 
勝手に思い込み、責め上げ、

その後会う機会もありましたがずっと無視されてました

周りの共通の知り合いにもずっと言いふらしていたようです
 
まあ、私の何かが気に入らなかったのでしょうね。

 

 その人からはよく他の人の噂や批判をずっと聞かされてました



ああ、ストレス多いんだな
(いちいち否定せず適当に 、黙って聞いてましたが
いない人の事言う人は ああ、確実に言われてるなぁ〜って)


そのうち、


だれかのことを批判していないと気が済まない人なんだな。。。

とわかりました


その時私がしたことは。。。
 



結局は何もしなかったのです


ほっときました





何か反論したとしても自分の非を認めたり性格を改善することは
ないのだと経験上わかりました


 
真実はひとつ。私は何も悪いことはしていないのだから

悪口を聞いて、もしかしたらお客様を失ったかもしれないけれど

ちゃんとわかってくれるひとはわかってくれるやろ

まあいいか、と。




こんな時、怒りを感じる方もいるかと思います
でも不思議とそんな感情があまりないみたい
 
 
私は真摯に服を作り続けることのみ

そして作品に出会ってもらえて喜んでもらえたらいい

そのことが自分にとって一番大切なことで

他のくだらないことにエネルギーを費やすのもいやなのです
 
誰かの批判や噂話に時間をつかうのもったいないなぁ



 
心理学の本など読むと
他人の批判や噂をくりかえしている人って自分のほうが上だと思いたい
自分のことをちゃんと見てほしい承認欲求の表れ
 
結局のところ自分自身に自信のない人なのですよね

(そういえばいつも上から目線だったわ)


 
1年以上、こちらを無視し続け、結局コミュニティから去りました
 
陰で誰かのことを悪く言っているその言葉を

残らず聞いているのは

自分自身の耳なのにね




私は噂話はそんなにしない方だとはおもうけれど

お店をはじめてからもさまざまなな嫌なこと

たくさんありました

人付き合いって難しいなぁ、と思うこともたくさんありますけれどね


ここ数年
少しずつ本を読んだり、考えた続けてきたことで

自分も周りで起こる事がどうあろうと

結局は自分の心の在りようだなぁ、と思えるようになりましたね


誰かが、どんなに、私のことを

貶(おとしめ)ようとしたとて

私が落ちることはないのだと



だってその人の闇だもの(笑)



そんなことを考えるきっかけをいただいて

貴重な経験させていただいたのだから

心から感謝しなきゃかな?


ずっと「マインドフルネス」
という言葉が気になっています

感じたこと、またの機会があれば書きますね

風の森の枝垂れ梅
今日はたくさん咲いています
60122A9E-098A-4167-8D9D-5BE27721964C.jpeg
いつもありがとう😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風月花 ホームページ
…………………………………………
http://www.fugekka.com
…………………………………………

風の森お店にご来店の際にぜひお電話やメールいただけると嬉しいです
(混み合う時には優先させていただきます)
📱09054700930 ✉fuugekka@docomo.ne.jp
お気軽にお問い合わせください)ご注文もできます

(風月花の展示販売会を開催してくださるギャラリー、ショップさんを
探しています)

 ●インスタグラム @fugekka
●facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.html

●水素風呂レンタル正規取扱店(水素で元気になりましょう)
https://system.litaheart.com/V53762


ランキングに参加しています ↓

ハンドメイドショップランングへ
posted by zen at 17:05| 長崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月14日

春の布 で新作製作します〜💕

朝の冷え込みと昼間の穏やかな日差し。。。
三寒四温の季節柄ですね

春に気持ちが向かって

以前に仕入れた布地を出して新作の製作にかかりました

東京出張の際に訪れたオーダーメイドなどもしているお店の布地コーナーで
厳選して選んだ数点の布地

9CDF00B5-6334-49BD-A5FB-1AF593403738.jpeg


そのなかから今回広げた布は

とても軽くて、光沢があって、面白い織り模様。

どんな服にしたら素敵になるだろう✨




春に羽織れるコートとか、、

珍しく襟付きのジャケットなんかもいいかな〜?

光沢があるからあまり仰々しくならないように

した方がいいな〜✨


と思い巡らせています💕

6BD72C69-C364-4660-A85E-C9534E4C8953.jpeg



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風月花 ホームページ
…………………………………………
http://www.fugekka.com
…………………………………………

風の森お店にご来店の際にぜひお電話やメールいただけると嬉しいです
(混み合う時には優先させていただきます)
📱09054700930 ✉fuugekka@docomo.ne.jp
お気軽にお問い合わせください)ご注文もできます

(風月花の展示販売会を開催してくださるギャラリー、ショップさんを
探しています)

 ●インスタグラム @fugekka
●facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.html

●水素風呂レンタル正規取扱店(水素で元気になりましょう)
https://system.litaheart.com/V53762


ランキングに参加しています ↓

ハンドメイドショップランングへ
posted by zen at 16:30| 長崎 ☁| Comment(0) | 新作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月08日

「長崎の森の優しい風をありがとうございました」お客様ご感想


早いものでもう2月になりました
まだまだ寒い気候なのですがこの時季になると毎年ガーゼ素材のお洋服のご注文が入り始めます
「ガーゼの季節がやってくるぞ〜💕」と気持ちが春夏に向かっていきますね
7DE13409-F2FC-484F-9D2B-0D51B5776DA9.jpeg

先日ガーゼブラウスをご購入くださったお客様からいただいたメッセージご
ご紹介いたします

709E84CD-16A4-4A13-98BC-DF296A7DAC8A.jpeg
ご購入くださったのはこのブルーグリーンのブラウス

C60BC3AE-FD8F-4D61-838D-2121D1563472-thumbnail2.jpeg


…………………………………………………………………………

イメージ通りの素敵なブラウスです。

私事ですが、

このブラウスを試着したところ、

日頃の生活で、我儘になっている自分に気付き、

私は、人の親であり、大人なのだと思い出させて頂きました。

長崎の森の風をありがとうございます。

また、よろしくお願い致します。
愛知県 Rさま
………………………………………………………………………………

以前ガーゼのスカートをご購入いただいたRさま

ブラウスに袖を通して鏡をみて、とても気持ちが落ち着いて
心を見なおすきっかけになってくださったそう

本当に私のほうが心がほっこりして嬉しくなって

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Rさま。
日々、着る方を笑顔にしたいと思って製作に取り組んできました

私もガーゼが大好きで肩ひじ張らず自分らしくいられるような気がするのです。

この服がRさまが持ってられる本来の優しさや思いやりを引き出して

くれたのであれば本当にほんとうに嬉しいです😭

これからの製作の何よりの励みになります。

心よりありがとうございます。
              風月花
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご紹介をお願いしましたらさらに丁寧なメッセージをくださって。。。

「楽しみにしていたブラウスに袖を通し、
鏡を見ました。
不思議と気持ちが落ち着き、
ああ森の風を届けてくれたのだ、気持ちがいいな、
と思えた正直な感想でした。


まだまだ、一人の大人として、小さな事から頑張ろうと思えました。
こちらこそ、いつも優しい風を、ありがとうございます。」

ガーゼの優しい着心地が心をほぐしてくれて、心を豊かにしてくれる
なんて、本当に嬉しくなりました
心から感謝の気持ちでいっぱいです

こんな風に「伝わる」ことで
いつもたくさん力をいただいています
これからも私の作る服でたくさんの方を笑顔にできますように( ◠‿◠ )

======================================

風月花 ホームページ
…………………………………………
http://www.fugekka.com
…………………………………………

風の森お店にご来店の際にぜひお電話やメールいただけると嬉しいです
(混み合う時には優先させていただきます)
📱09054700930 ✉fuugekka@docomo.ne.jp
お気軽にお問い合わせください)ご注文もできます

(風月花の展示販売会を開催してくださるギャラリー、ショップさんを
探しています)

 ●インスタグラム @fugekka
●facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.html

●水素風呂レンタル正規取扱店(水素で元気になりましょう)
https://system.litaheart.com/V53762


ランキングに参加しています ↓

ハンドメイドショップランングへ

posted by zen at 23:47| 長崎 ☀| Comment(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。