あけましておめでとうございます
年末のイベントが終わり熊本から戻り、感染対策として外出を控えるとともに
自分自身もゆっくり休みたい。という気持ちがあつよくて
(実は熊本のイベント搬入日、腰をいためました
1週間超えの出張中悪化させるわけにはいかないと気を使っていたことも
ありストレスも多かった(-_-;)
本当にほんとーに、何もせずすごしました
あっ、お餅はつきました、(笑)
「身体と心を休める」ことに専念したという感じ(^-^)
この寒い時期、暖かい毛布にくるまって思う存分眠れる幸せよ♡
そして、あっという間に新年
寝正月しつつ合間に、近所の神社にお参り

小さな神社で、時期もずれてひとり参拝、静かな神社(マフラー猫さんとコラボ撮影)
こちらには「針塚」がありそこにも手をあわせます

2020年は人と自由に会う事や行きたいところへ行くことさえ難しくなり
当たり前だと思っていたことが出来なくなってしまいましたね
さらに自然災害などの辛い出来事も多発。。。
なぜこんなことが起きるのだろう?
神はいないのか?
能天気な私でもそんなことを考えることもありました
その時に手に取ったのがこの本

「神との対話」
ずいぶん前から本棚にあったけど、買った記憶がない、(笑)
(たぶん昔友人から借りてそのまま・・・)
そして読んだかどうか定かでないくらい、もう内容わすれてる、(笑)
タイトル通り、筆者と神のやりとりが書かれている本なのです!
ぱらぱらと読んでみるとこんな内容がありました
筆者:なぜ世界はこんな状況なのか?
神:神が完璧であって、完全なる愛であるなら、どうして神は伝染病や飢餓、戦争、病気、地震や
竜巻、ハリケーンといった天災、深い失望、世界的な厄災などをつくったのか?
神:この質問に対する答えは
(中略)
神:私は神のすばらしさを示すために、あなたがたの周りを完全ずくめにしたりはしない。
(中略)
愛をしめすにはまず愛さないとおうことが可能でなければならない
(中略)
〜世界的な厄災は世界的な意識の結果である〜
うーん、うまく理解できないけれど、対極の存在なしには何も存在しえない
悲しいことや辛いことがあるたびに、それはひとつの貴重な経験として残る
幸せで「在る」ために、自分が何者で「在るか」
つまりこれからもきっと色んな悲しいこともつらいことも嫌なことも苦しいことも
体験するということなのかしら?
んー、自分が何者であるかなどわかるかー‼
メンタル強くなりたい。。。
などど思いめぐらせていたら、、、もう眠い。。。(´・ω・`)
そして、単純な人間なのでぐっすり、眠れるだけでも幸せ、(笑)
そんな感じの新年。。
風月花はどうなるでしょう?
色々なことを経験しつつ
楽しい方向に進んでゆきたいですね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風月花 ホームページ
…………………………………………
http://www.fugekka.com
…………………………………………
📱09054700930 ✉fuugekka@docomo.ne.jp
メールやお電話でお気軽にお問い合わせください)
ファックスでのご注文もできます
(風月花の展示販売会を開催してくださるギャラリー、ショップさんを
探しています)
●インスタグラム @fugekka
●facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●水素風呂レンタル正規取扱店(水素で元気になりましょう)
https://system.litaheart.com/V53762
●水素ガスレンタル
https://system..com/A53762