2019年10月13日

黒留袖ドレス完成です💕着物地リフォームA


母が姉の結婚式で着ていた黒留袖を私用にリフォームしたドレス

仕上げることができました🎉

20191011_115516.jpg

シンプルですが裾の模様をどう配置して仕上げるか?
かなり難しい作業でした😅

自分のドレスなので模様を重視して作りあげました

トップのデザインはノースリーブにしてケープをつけ外し出来るデザインで
今回試みた私のオリジナルな形

ちょうどケープの前面に家紋を配置して作ることに成功💖

完璧とまでは言えませんが😅

(途中、模様の繋げ方や全体をまとめることが難しくて、辻褄合わせが大変で)

初めてのチャレンジとしては成功と言って良い仕上がりになりました。

20191011_114110.jpg

20191011_114819-108b6.jpg
20191011_114931.jpg 

クリーニングから戻ってきてから最後の工程

金糸が外れてしまった所と少し色目が落ち着いている所は。。。

ペイントしました😆

B1F46EC5-3E40-4800-9E95-2DCE5F9A5298.jpeg


使ったのはこれ!便利ー‼️😍‼️

FC44E136-2677-41B9-A067-9778BFCF5BF2.jpeg

色が足りなかった部分が立体的に綺麗になり、
ほんの少し気になっていた小さなシミの部分もカバーすることができました👍
20191013_133757.jpg


これから靴、クラッチバッグ揃えてトータルで準備万端にします〜😊💖👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風月花 ホームページ
…………………………………………
http://www.fugekka.com
…………………………………………

風の森お店にご来店の際にぜひお電話やメールいただけると嬉しいです
(混み合う時には優先させていただきます)
📱09054700930 ✉fuugekka@docomo.ne.jp
お気軽にお問い合わせください)ご注文もできます

(風月花の展示販売会を開催してくださるギャラリー、ショップさんを
探しています)

 ●インスタグラム @fugekka
●facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.htm

●水素風呂レンタル正規取扱店(水素で元気になりましょう)
https://system.litaheart.com/V53762



posted by zen at 13:30| 長崎 ☀| Comment(0) | 私の服づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月05日

この秋初のチャレンジです着物地のリフォーム@



風月花 前田直子です


今年の秋冬。。。
新たなチャレンジの連続ですが😄
実は1番初めのチャレンジは。。。。。



これなのです😊
夏に虫干しした着物地たち
(こんな感じに虫干し)
47054475-67C2-45D5-9C84-9D6CE2024269.jpeg



秋に甥の結婚式なので滅多に着る機会のない着物で出席することも
考えていました
母が姉の結婚式で付けた黒留袖

羽織ってみたけれど

しっくりこない。。😢




そこで色々悩んだ末



ドレスにリフォームすることにしましたーーー‼️((o(^∇^)o))

(この黒留袖、グリーンの孔雀の模様)

45CA6C7F-A6F3-490B-84FF-462FAA641CBF.jpeg



と決心はしたものの、、、

解くの緊張した〜😅
裁断するのも緊張した〜😅
もう替えがきかないんだもの💦





そして
自分サイズでパターン製作したものの、

この裾の模様をどう使う?

ええ?切り替え綺麗にできる?

どう工夫しても合わない💦

水通ししてみたら

縁取りの金糸がくるりん🌀っと

ちぎれて、外れて
おかしくなってるーー!!

BE3029D7-8F87-4326-B369-B9D36896D9DB.jpeg


もうくじけそうです
(;_;)


お洋服地と全く違う着物地(正絹)

ほんと奥深かった!




というわけで
なんとかお披露目出来る所まで
もうしばらくお待ちくださいね〜

続きはAへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風月花 ホームページ
…………………………………………
http://www.fugekka.com
…………………………………………

風の森お店にご来店の際にぜひお電話やメールいただけると嬉しいです
(混み合う時には優先させていただきます)
📱09054700930 ✉fuugekka@docomo.ne.jp
お気軽にお問い合わせください)ご注文もできます

(風月花の展示販売会を開催してくださるギャラリー、ショップさんを
探しています)

 ●インスタグラム @fugekka
●facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.htm

●水素風呂レンタル正規取扱店(水素で元気になりましょう)
https://system.litaheart.com/V53762

posted by zen at 13:12| 長崎 ☀| Comment(0) | 私の服づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月26日

風月花のホームページ♡

風月花 前田直子です

毎日の暑さにちょっと憂鬱になりそうですね。。
私は毎日水素風呂に助けられてこの暑さを乗り切っております👍

ちょっと(いや、だいぶ)滞り気味のブログでございます( ̄▽ ̄;)


今日はご報告があります❣️

実は。。。

ようやく
「風月花」のホームページが出来ました‼︎‼︎

http://www.fugekka.com
36029B08-F08D-4776-85DD-60A375C505C2.png

こだわりを色々と詰め込んで製作していただきました!


カートがまだ閉じた状態ですが
商品はまだこれから少しずつ充実させていきます(*^ω^*)

FA002035-A989-4DF3-97F8-E3639B95C4CF.png

こちらでお買い物していただけるよう整えて行きたいとおもいますので
お楽しみに〜♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風の森お店にご来店の際にぜひお電話やメールいただけると嬉しいです
(混み合う時には優先させていただきます)
📱09054700930 ✉fuugekka@docomo.ne.jp
お気軽にお問い合わせください(^∇^)ご注文もできます

 ●インスタグラム @fugekka
●facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●風の森までのアクセス http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.html

●水素風呂レンタル正規取扱店(水素で元気になりましょう)
https://system.litaheart.com/V53762

ランキングに参加しています ↓

ハンドメイドショップランングへ
posted by zen at 23:12| 長崎 ☁| Comment(0) | 私の服づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする