2017年02月25日

ブログのトラブルー初のサイドバー落ち

数日前からこのブログの右サイドバーが表示されなくて???な状態でして
よくみると記事の一番下のほうにいっちゃってました(-_-;)
意味わからん・・・((+_+))

これ「サイドバー落ち」という状況らしいのですが検索するとたくさん処置法
が紹介されていて、困っているかたも多いみたいです
私がやった解決法?も参考になるかも、ってことで書いてみました

2.3日ほどブログのデザイン設定とかいじってみたりコンテンツを初期化してみたり
するも一向に改善ならず困ってしまってました💦

ネットで検索してHTMLいろいろ探したところ
サイドバーの表示トラブルはソースのdivタグの表記ミスが原因になることがあると。
htmlソースを何度も何度も見直して4時間くらいかかった〜(汗)
が!見つからず・・・・


検索でさがしたこれを使ってみました↓
HTMLソースの中のDIVタグの閉じ忘れをチェックしてくれる
DIVタグ閉じ忘れチェッカー
http://div.natureblue.com/

そうしたら、やっぱりトップページだけ数が合わなかったんです

でもこれだとどこの部分にミスがあるのか(私の知識内では)探せない!
つまり原因はだいたいわかったけどどうやって直したらよいかわからない状態です


再度検索かけて調べてみました
ブログ記事の本文が問題になっている(タグの表記が間違っている)場合
その部分を削除して書き直すのが一番早いそうです

そういうわけでこの記事少しおかしいかな?という記事を削除
して更新してみたら、あっさりサイドバーもとに戻りました!
カットしてメモにコピーしておいた内容を再度ペーストして更新したので
内容は保持(`・ω・´)b


タグの知識もないけれどどこかにおかしなところがないかとHTMLソースを3〜4時間もかけて必死に探してたのに、、、、
記事の本文入力欄
からすぐにおかしなとこにDIVタグが入っているのが判明しました(苦笑)

更新してすぐにチェックしておかしくなっていることに対処すれば早かったのでしょう
が今回初めての経験で「ん???たまたま表示されてないだけ?」と思って
数日たってたから(笑)
とりあえず勉強になりました!

これはサイドバーだけがどこかにいってしまって本文は残っているというケースの時
に有効かもです
困ったときは参考にしてみてくださいね

ちゃんと右サイドバー表示されてます(^-^)→→→


posted by zen at 10:00| 長崎 ☁| Comment(0) | パソコンのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする