2021年01月07日

2021年 あけましておめでとうございます

2021年
あけましておめでとうございます


年末のイベントが終わり熊本から戻り、感染対策として外出を控えるとともに
自分自身もゆっくり休みたい。という気持ちがあつよくて

(実は熊本のイベント搬入日、腰をいためました
1週間超えの出張中悪化させるわけにはいかないと気を使っていたことも
ありストレスも多かった(-_-;)

本当にほんとーに、何もせずすごしました

あっ、お餅はつきました、(笑)

「身体と心を休める」ことに専念したという感じ(^-^)

この寒い時期、暖かい毛布にくるまって思う存分眠れる幸せよ♡


そして、あっという間に新年


寝正月しつつ合間に、近所の神社にお参り
20210105_112936.jpg

小さな神社で、時期もずれてひとり参拝、静かな神社(マフラー猫さんとコラボ撮影)

こちらには「針塚」がありそこにも手をあわせます

20210105_113112.jpg

2020年は人と自由に会う事や行きたいところへ行くことさえ難しくなり
当たり前だと思っていたことが出来なくなってしまいましたね

さらに自然災害などの辛い出来事も多発。。。

なぜこんなことが起きるのだろう?
神はいないのか?

能天気な私でもそんなことを考えることもありました



その時に手に取ったのがこの本
20201227_180631.jpg

「神との対話」

ずいぶん前から本棚にあったけど、買った記憶がない、(笑)

(たぶん昔友人から借りてそのまま・・・)

そして読んだかどうか定かでないくらい、もう内容わすれてる、(笑)

タイトル通り、筆者と神のやりとりが書かれている本なのです!



ぱらぱらと読んでみるとこんな内容がありました


筆者:なぜ世界はこんな状況なのか?

神:神が完璧であって、完全なる愛であるなら、どうして神は伝染病や飢餓、戦争、病気、地震や
竜巻、ハリケーンといった天災、深い失望、世界的な厄災などをつくったのか?

神:この質問に対する答えは
   (中略)

神:私は神のすばらしさを示すために、あなたがたの周りを完全ずくめにしたりはしない。
(中略)
愛をしめすにはまず愛さないとおうことが可能でなければならない
(中略)
〜世界的な厄災は世界的な意識の結果である〜




うーん、うまく理解できないけれど、対極の存在なしには何も存在しえない

悲しいことや辛いことがあるたびに、それはひとつの貴重な経験として残る

幸せで「在る」ために、自分が何者で「在るか」

つまりこれからもきっと色んな悲しいこともつらいことも嫌なことも苦しいことも
体験するということなのかしら?

んー、自分が何者であるかなどわかるかー‼
メンタル強くなりたい。。。

などど思いめぐらせていたら、、、もう眠い。。。(´・ω・`)

そして、単純な人間なのでぐっすり、眠れるだけでも幸せ、(笑)


そんな感じの新年。。

風月花はどうなるでしょう?

色々なことを経験しつつ

楽しい方向に進んでゆきたいですね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風月花 ホームページ
…………………………………………
http://www.fugekka.com
…………………………………………


📱09054700930 ✉fuugekka@docomo.ne.jp
メールやお電話でお気軽にお問い合わせください)
ファックスでのご注文もできます

(風月花の展示販売会を開催してくださるギャラリー、ショップさんを
探しています)

 ●インスタグラム @fugekka
●facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka

●水素風呂レンタル正規取扱店(水素で元気になりましょう)
https://system.litaheart.com/V53762
●水素ガスレンタル
https://system..com/A53762
posted by zen at 13:35| 長崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月30日

2020年もあと少し


2020年
お世話になった皆様
心より感謝申し上げます

年初めにインフルエンザにかかり💧体調不安定な目に会い続けた一年でしたが
無事今年の仕事を滞りなく終えることができました

はじめて場所でイベントの出展、風の森からの卒業(閉店)、コロナ禍のなか
今まで経験したことのないことに立ち向かい
精神力が試されたように思える一年でした

皆さまとのご縁、温かい支援、嬉しいお言葉に支えられた日々でした

本当にありがとうございました

「グレートコンジャンクション」

地の時代から

風の時代へ

今、時代が大きく移り変わる時


しなやかに生きたいですね

きっとまだまだ
苦しみも悩みも哀しみも、たくさん起こるのだろうけれど

自分らしく生きる道を見つけたいですね

0A3A74C4-6E74-4356-B142-FE8B0C32FF38.jpeg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風月花 ホームページ
…………………………………………
http://www.fugekka.com
…………………………………………

風の森お店にご来店の際にぜひお電話やメールいただけると嬉しいです
(混み合う時には優先させていただきます)
📱09054700930 ✉fuugekka@docomo.ne.jp
お気軽にお問い合わせください)ご注文もできます

(風月花の展示販売会を開催してくださるギャラリー、ショップさんを
探しています)

 ●インスタグラム @fugekka
●facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.htm

●水素風呂レンタル正規取扱店(水素で元気になりましょう)
https://system.litaheart.com/V53762



https://system..com/A53762
posted by zen at 00:03| 長崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月26日

鶴屋百貨店クリエイターズコレクション終了

2020年最後のイベント
鶴屋百貨店でのクリエイターズコレクションは無事終了いたしました
048EF502-4722-4325-A960-1E7FF01C68F5.jpeg

645A3069-6274-47C0-B585-FE48B4D7E8AD.jpeg

53119E60-3366-45C8-846F-592C9BACB365.jpeg

今年は3回も熊本に伺うことになるなんて、予想もしていなかったです!


今年一年、初めの場所でのイベントもたくさんあってチャレンジさせていただけたと思います
たくさんの作り手さんとの新たな出会いもあり
私も色々と勉強させていただきました

熊本から戻り数日ゆっくりとすごしました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風月花 ホームページ
…………………………………………
http://www.fugekka.com
…………………………………………

風の森お店にご来店の際にぜひお電話やメールいただけると嬉しいです
(混み合う時には優先させていただきます)
📱09054700930 ✉fuugekka@docomo.ne.jp
お気軽にお問い合わせください)ご注文もできます

(風月花の展示販売会を開催してくださるギャラリー、ショップさんを
探しています)

 ●インスタグラム @fugekka
●facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.htm

●水素風呂レンタル正規取扱店(水素で元気になりましょう)
https://system.litaheart.com/V53762



https://system..com/A53762


posted by zen at 23:48| 長崎 ☁| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月12日

秋冬新作ご紹介

秋冬展が終了してホッとしたのも束の間。。。
今年最後のイベント 鶴屋百貨店 クリエイターズコレクション向けて
製作を続けています

今年はイベント中止や秋冬の出展続きと例年のペースが崩れて
なんだか慌ただしく過ぎてしまったように思います

まだ感染も広がっている状況なか先の予想ができませんが
服作りを続けていけることが幸せだなぁ〜と
今、目の前の事をひとつ
ひとつ大切にしていきたいです

新作や撮影出来たものをご紹介します

マスタードのウールコート
黒いレースをあしらい個性的に仕上げました
バルーンシルエットです

B1FC685F-B680-4C12-8EE4-933827D81286.jpeg
32A09660-3119-488A-967A-1D0ED79558E7.jpeg
1E1FB4B7-A319-4C34-8EEF-ED3A66EF9098.jpeg

これはすごく気に入っていたカットジャガードの布地
ゆったりと着られるワンピースに
D0E12B36-7363-44E6-B63D-5D887A0B3FDA.jpeg
5ECD1028-A5E9-45CB-B0B9-861AF3FE02A3.jpeg

着心地が楽ちんなのにおしゃれで色合いも大好きなカラーです
素敵な布に出会えるとワクワクします
😍
イベントにおもちします
*******************************************
これからのイベント

12月16〜22日
鶴屋百貨店 本館4階エスカレーターサイドPOPUP
クリエイターズコレクション

*******************************************
posted by zen at 10:38| 長崎 ☁| Comment(0) | 新作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

懐かしいお店へ

母の7回忌と祖母祖父の50回忌を控えて、お墓へ
お掃除とお花を備えてお供えをあげてきました

お昼どうしようかな?と
Googleマップをみていたら、懐かしいお店が目に入り、、、
💡✨思い立って島原駅前の「平野」さんへ。
10年以上(20年以上?)ぶりにやってきました。

5C91552C-E226-4011-A357-4B20248B2B0B.jpeg

小さい頃、電車(赤パンツで知られる島原鉄道で😂)で島原までお墓参りに行っていて、
母に手を引かれて姉と三人でお参りしたあと
ご飯を食べに寄ったのが
具雑煮の「姫松屋」さんか、釜飯の「平野」さん😊


大人になってからは母と姫松屋さんには食事に行ってたけれど
平野さんは一度も来ていないかも。。。

お店を訪れたら少し遅い時間になっていたのでお客様も少なめで静か。
お店の方にお尋ねしたら、もう創業70年以上だそう😆💕すごい❣️

6EC82A0D-87EE-4192-BE00-9DC4168C5E52.jpeg

子供に頃に「ひらので釜飯ば食べて帰ろうか〜」
って言ってた母の姿が思い出されて、
懐かしさで胸がいっぱい、うるうるなってしまいました😭
お店の方(女将さんかな?)物腰柔らかでとってもすてきな方で
もらい泣きされてしまいました😂

8666A316-9CA0-4A75-AE9B-C58AF4F95275.jpeg
メニューを見るとまるで昭和のままみたいな感じです、笑❗️
海老釜飯を注文

優しいお味で嬉しいお昼ご飯でした💕

*******************************************
これからのイベント

12月16〜22日
鶴屋百貨店 本館4階エスカレーターサイドPOPUP
クリエイターズコレクション

*******************************************
posted by zen at 10:25| 長崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月30日

風月花秋冬展 感謝と恩返しの


11月20〜22日 風月花秋冬展
無事終了致しました

感染の情報も途絶えない今、
展示会を主催する立場として開催しても良いのか、しても来ていただく方が少ないのでは。。
迷いながらのご案内でした




少し前から気になる言葉があって。。。

「感謝と恩返し」

はい、半沢直樹です、笑😂

大切なのは、感謝と恩返しだよ、と半沢さんが言ってました

(最終話だけ録画し損ね😭友達に見られるアプリを教えてもらいなんとか見れました😅)


10年間、風の森でお店を続けてこられた事は

来てくださるお客様あってこそ

本当に今思い返しても奇跡のように思えます

森に来てくださったお客様に何か恩返しができたらという思いもあり

展示会前日、スタッフと二人「お客様少なくても、来て良かったと思って
いただけるように、楽しんでもらえるよう頑張ろうね」と話しました

84B47640-D10E-483E-B6AF-E9CDBBF63B7F.jpeg

3日間、予想を超えるたくさんのお客様にお越しいただき
感謝と感動の時間でした

いらしてくださった皆様、本当にありがとうございました😊

3151253C-4A3F-4DA7-A462-D5F3899CEECF.jpeg
816EBF0E-89E3-4135-9F01-0A39C90C4CDD.jpeg
6B363EC4-9376-407C-9C25-E8088AF84D54.jpeg

一年ぶり、または数年ぶりにお会いしたお顔もあり、久しぶりにお話したくさんできて私も楽しかったでーす( ´ ▽ ` )ノ

ワンピース着て来てくださいました。お客様の笑顔とか、
お言葉にいつもいつも励まされて
どれだけ支えられたことか
AA8699A0-8169-49FB-A45C-2B150B060E5D.jpeg

新作のリネンロングコートをご試着
7BCF1162-C922-4424-A767-70D39415A078.jpeg
3151253C-4A3F-4DA7-A462-D5F3899CEECF.jpeg

多くの方との出会いを作ってくれた森

866820E8-B496-461E-ADEB-7DCF777E611B.jpeg

又お会いできる時を楽しみにしています
=====今後の予定======

12月16〜22日 鶴屋百貨店 4階クリエイターズコレクション

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風月花 ホームページ
…………………………………………
http://www.fugekka.com
…………………………………………

風の森お店にご来店の際にぜひお電話やメールいただけると嬉しいです
(混み合う時には優先させていただきます)
📱09054700930 ✉fuugekka@docomo.ne.jp
お気軽にお問い合わせください)ご注文もできます

(風月花の展示販売会を開催してくださるギャラリー、ショップさんを
探しています)

 ●インスタグラム @fugekka
●facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.htm

●水素風呂レンタル正規取扱店(水素で元気になりましょう)
https://system.litaheart.com/V53762



https://system..com/A53762
posted by zen at 23:43| 長崎 ☀| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月16日

風月花 秋冬展のお知らせ

bnr_20201109.jpg

11月20〜22日 風月花秋冬展
風の森モデルハウスにて開催いたします

夏服展中止から半年。。
すっかり季節は秋もよう
今年の秋はイベント出展が続き、あっという間に11月になってしまったような
気がしています

1年ぶりの風の森での展示販売会です

感染拡大を防止することも大切なことであり開催に当たっては
様々に悩み、自分の在り方やこれからのことを考えて
すぐに決断することは難しかったです

今年のお知らせはすこし遅くなり大変申し訳ございませんでした

さまざまなストレスにさらされる毎日に
ひと時でも森で楽しんでいただけますよう
日々、心を込めて製作に励んでいます

2020akifuyu4.jpg

会場入り口にウィルス対策として消毒液など設置致します
恐縮ですがマスク着用をお願い致します
また、熱があるかた、体調不良のかたは入場をご遠慮いただきますようお願いいたします🙏



posted by zen at 23:39| 長崎 ☁| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月31日

熊本へ連れてきたもの

鶴屋百貨店クリエイターズコレクションでも活躍してくれている
木製トレイ🌲
(これにお代を入れてレジへ)
9E210357-1E3F-4DA2-BF9F-234EBFB1603F.jpeg

143A7BED-49F3-4451-AF92-8D5BBD150700.jpeg

自宅に子供の頃からずーっとあったのだけど使わなくなった亡き祖父作の箪笥
(じいちゃんは指物大工でした)

処分するのを随分長いこと迷っていたのですが💧今春思いきって知り合いにお願いして片付けました
(ごめんよじーちゃん😱)

しばらくしたら
箪笥の引き出し板?で作ったこのトレイを持ってきてくれて。。。

「こいなら店で使わるっやろっ」

と嬉しいお心遣い💕


風の森でもお世話になっていた平治工房さん作❣️

(素晴らしくパワフル行動派の70代)

今回熊本に連れてきたこのトレイ

手に持つとあたたかみを感じてとても気に入っています(^-^)

これからいろんなとこにお連れ致したく思っております😆

========================
鶴屋百貨店6階大催事場
クリエイターズコレクション
〜11月1日16時閉場
========================
posted by zen at 00:35| 長崎 ☀| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月29日

鶴屋百貨店クリエイターズコレクション

10月28日よろ
鶴屋百貨店 6階大催事場にて
クリエイターズコレクション スタートいたしました
総勢26名のクリエイターさんの様々なジャンルの作品が並んでいます😊
D67CAECB-F344-4C89-94DE-A6C4DA7989CC.jpeg

素敵な作品が並んでいて見応えたっぷり💕
すごいー!可愛いー❤️カッコイイー✨
とワクワクな空間になっています
4E64D65A-07BE-4BE1-9334-E0D36ED6CF71.jpeg
81C16A57-908B-4AF1-995D-19A01AFE9495.jpeg
FF2DDED9-643F-4A79-8F76-D330011FFFE7.jpeg
5D6CC5F2-F56F-4D08-AB05-D903EC2E604F.jpeg

10月28日〜11月1日
鶴屋百貨店6階大催事場
クリエイターズコレクション

2日目の今日、6階のエレベーターの窓側
秋晴れの熊本の空と熊本城が綺麗✨です
B30E4B13-C9F9-4A48-B82F-A911DB75336E.jpeg


====今後の予定========================
11月20〜22日 風月花秋冬展 風の森モデルハウス
12月16〜22日 鶴屋百貨店 4階

===================****==============

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風月花 ホームページ
…………………………………………
http://www.fugekka.com
…………………………………………

風の森お店にご来店の際にぜひお電話やメールいただけると嬉しいです
(混み合う時には優先させていただきます)
📱09054700930 ✉fuugekka@docomo.ne.jp
お気軽にお問い合わせください)ご注文もできます

(風月花の展示販売会を開催してくださるギャラリー、ショップさんを
探しています)

 ●インスタグラム @fugekka
●facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.htm

●水素風呂レンタル正規取扱店(水素で元気になりましょう)
https://system.litaheart.com/V53762



https://system..com/A53762

posted by zen at 23:17| 長崎 | Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月17日

浜屋百貨店 4階レディクリエイターフェア 無事終了

浜屋百貨店 4階のイベント出展無事終えました

今回は9月23〜28日に風月花とy.y.sugarの二人展

10月1日〜14日に革小物クリエイターのgreennoteさんポーチ作家のgardenさん
を加えた4組で出展させていただきました
A945BE9C-D4B7-47C2-995E-24BA1C9984E0.jpeg


長期にわたるため作家さん仲間で協力して売り場に立って、入れ替わりながら販売させていただきました。
これだけ長期のイベントは初めて。。

皆さん、気心も知れた仲間で、作品をじっくり見せていただいたり
ディスプレイのコツやセンスを教えてもらったり、色々な話しができました😊👍

gardenさんの色とりどりのポーチ
50D79AD9-1EB9-4AB4-BAAA-C1C9404540E2.jpeg
7087AD9F-FE85-4358-83E5-1722D1760D46.jpeg

たくさんのお客様との出会いもあり皆さま本当にありがとうございました。

一人一人の作品を丁寧に見てそれぞれのブランドから気にいったもの
を選んでくださったお客様、作り手に対する愛情に溢れていて、作家皆
感動して、盛り上がってしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

E564303D-60E3-4784-89EE-15D1E6404F0E.jpeg
またご一緒できたらいいなぁと思っています

また22日からは8階の長崎マーケットに出展いたします
=====今後の予定======

10月22〜26日 長崎マーケットin浜屋
10月28〜11月1日 鶴屋百貨店8階 クリエイターズコレクション

11月20〜22日 風月花秋冬展 風の森モデルハウス
12月16〜22日 鶴屋百貨店 4階

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風月花 ホームページ
…………………………………………
http://www.fugekka.com
…………………………………………

風の森お店にご来店の際にぜひお電話やメールいただけると嬉しいです
(混み合う時には優先させていただきます)
📱09054700930 ✉fuugekka@docomo.ne.jp
お気軽にお問い合わせください)ご注文もできます

(風月花の展示販売会を開催してくださるギャラリー、ショップさんを
探しています)

 ●インスタグラム @fugekka
●facebook https://www.facebook.com/fugekka?__nodl
●クリーマ店http://www.creema.jp/c/fugekka
●風の森までのアクセス
http://fugekka.seesaa.net/s/article/427278769.htm

●水素風呂レンタル正規取扱店(水素で元気になりましょう)
https://system.litaheart.com/V53762



https://system..com/A53762

posted by zen at 20:28| 長崎 ☁| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。